京都嵯峨野和装学院

個別指導が得意な着付け教室【岡山児島校・香川飯山校】

生徒一人ひとりのペースに合わせた丁寧な個別指導|たった3ヶ月で30分着付けが叶う!楽しみながらしっかり学べる前結び着付け教室

岡山児島校・香川飯山校

受講生随時募集中

着物を楽しむための第一歩!
自分で着た着物でお出かけしませんか?

ずっと着ていない訪問着やご実家に眠っている着物はありませんか?
本当は着物を着たいけれど、自分で着られず着物をそのままにしている方は少なくありません。
もし、自分で着物を着て出かけられたら? 着物を着ると背筋が伸び、表情も豊かになっていきます。
着物ライフを満喫する第一歩を京都嵯峨野和装学院で踏み出してみませんか。

着付けのイメージです


個人のペースで楽しく自由に
着付けが学べます!

生徒さんも楽しんでいます♪「時間を選んで通えるので忙しくても大丈夫」「楽しいし、先生も優しいので続けやすいです」「和やかな雰囲気で、少しずつ上達する自分に気づきました!」「自分のペースでゆっくり覚えながら着付けを習っています。」「先生、生徒みんなで仲良く楽しく着付けしています♪」「何かを習い学ぶのは楽しい♪」「丁寧に指導してもらえて親しみやすい!」「着物がより好きになって着物ライフが充実」

生徒さんの声

前結び京都嵯峨野和装学院が選ばれる理由

前結びだから簡単着付け

前結びだから簡単着付け

京都嵯峨野和装学院では、ご自身では着付けが難しい後ろ結びではなく、着付けがしやすいよう前で結ぶ前結びでの着付けをお教えしています。

「01 楽しく通えて丁寧な指導」「02 質問しやすいサポート体制」「03 通いやすいスケジュール」「04 スキルアップにもつながる!」
「着付けって難しいわよね…」「ついていけるか不安だわ…」「せっかく教えてもらってもすぐ忘れてしまいそう…」

一人ひとりのペースに
合わせた個別指導

おひとりでも着られるように
なるまで徹底サポート

「長じゅばん着物の着方+袋帯で二重太鼓総復習」「長じゅばん着物の着方+名古屋帯」「長じゅばん着物の着方、たたみ方(ゆかたの着方)半巾帯結び」

本教室では「ご自宅で復習をしないでください」とお伝えしています。正しい所作を覚えるまでは、何度も繰り返し練習することが大切。変な癖がついてしまわないように、講師と一緒に学ぶ必要があるからです。一人ひとりのペースに合わせて個別に講師から指導を受けられるので、周りを気にせず自分のペースで着物が着られるようになります。

カリキュラム通りにいかなくてもご安心ください|できないところは戻って何度でも修練可能なのでその場でわからないことは都度解消できます。

一人ひとりのペースに
合わせた個別指導

おひとりでも着られるように
なるまで徹底サポート

本教室では「ご自宅で復習をしないでください」とお伝えしています。正しい所作を覚えるまでは、何度も繰り返し練習することが大切。変な癖がついてしまわないように、講師と一緒に学ぶ必要があるからです。一人ひとりのペースに合わせて個別に講師から指導を受けられるので、周りを気にせず自分のペースで着物が着られるようになります。

「長じゅばん着物の着方+袋帯で二重太鼓総復習」「長じゅばん着物の着方+名古屋帯」「長じゅばん着物の着方、たたみ方(ゆかたの着方)半巾帯結び」
カリキュラム通りにいかなくてもご安心ください|できないところは戻って何度でも修練可能なのでその場でわからないことは都度解消できます。
「習い事として通いたいけど」「仕事しながらでもいけるかな…」「休みの日でないと行けないな…」

開講時間に合わせて
好きな時に通える!

土曜日も受講できるので
休日のリフレッシュにも!

現在156名の方が通われています!

ご自身のペースで自由にお通いいただけます。お忙しいときは回数を減らしたり、着物を着る予定の前だけ通う回数を増やしたり、上手く調整をしながら続けられている生徒さまばかり!土曜日も開講していますので、お休み日のリフレッシュとして通われる方も多いのも特徴です。

現在156名の方が通われています!
「気の合う友だちができたらいいな…」「教室に馴染めるかな…」

習い事感覚で気軽に
気軽にお越しください!

無料見学も実施しているので
雰囲気が気になる方も安心!

無料見学も実施しているので雰囲気が気になる方も安心!

習い事感覚でOK!「着物が好き」という共通点があるので、教室に通われている生徒さま同士すぐに仲良くなられています。無料見学も実施しているので、始める前に教室の雰囲気をご覧いただけます。実際の教室の様子を見てから受講を決めていただけるので安心です。

無料見学も実施しているので雰囲気が気になる方も安心!
「着付け教室ってなんだか着物を無理やり買わされそうで怖いわ…」

無理に着物購入を
お勧めいたしません!

練習用無料レンタルも豊富で
どなたでも受講可能!

練習用無料レンタルも豊富でどなたでも受講可能!

教室に通われる中で、講師から着物の購入を無理に勧めることはありませんのでご安心ください。
また、お着物や小物をお持ちでない方には、練習用のレンタルを無料でご用意しております。最初から全ての道具をご自身でご用意していただく必要もありませんので、気軽に始められるのも人気のポイントです。

練習用無料レンタルも豊富でどなたでも受講可能!
「キャリアアップして、ゆくゆくは自分の教室をもちたい。」「収入につなげられたらいいかなぁ」「人にも着せられるようになりたい!」

自装だけでなく他装も
マスターできます!!

ゆくゆくは講師としてお仕事に
つなげることも可能!

ゆくゆくは講師としてお仕事につなげることも可能!

ご自身で着付けができるようになった後は、「人に着せる」他装も学ぶことができます。最近では、ご家族やお友達の着付けをしたいと学ばれる生徒さまが増えています。他装をマスターされた方には、実際にお仕事をご紹介することも。「着物が好き」から「大好きな着物を仕事に」キャリアアップも叶えられます

ゆくゆくは講師としてお仕事につなげることも可能!

京都嵯峨野和装学院
[岡山児島校・香川飯山校]
着付け教室のご案内

料金について

チケット制(12回)12,000円(税込)+教材費「くるたっち:4,510円(税込)」「ピンチ:2,420円(税込)」
持ち物
着物または浴衣、半巾帯、長襦袢、足袋、肌着、ウエストベルト、コーリンベルト1本、ダブルコーリンベルト1本、タオル 2枚、伊達じめ 2本、衿芯、腰紐
隣接の老舗呉服店「林屋」で着物をご購入の方へ48回無料着付け券プレゼント実施中!
料金について

コースのご紹介

京都嵯峨野和装学院では、3ヶ月で着付けできる本科コース以外にも
プロを目指す方向けの師範科コースまで全4コースをご用意しております。

コースを見る

本科12回

本科では、基本的な着物の着方から、ゆかたの着方と半巾帯結び、名古屋帯(全通、六通、飛び柄)のお太鼓結び、袋帯の二重太鼓の結び方までを学びます。最終的に「自分で着れる」ようになっていただきます。

専科12回

専科では、「自分で着れた」から「人に着せる」ことを学びます。他装では基本的な着物の着せ方、お太鼓結びを学び、名古屋帯で結ぶ角出し太鼓、ゆかたの着せ方と半幅帯の結びをします。自装では重ね衿をつけて着る練習、名古屋帯で結ぶ角出し太鼓、後見結び、留袖の着方をします。

研究科16回

研究科では、専科からさらに進んだ振袖、訪問着、留袖の着せ方と、体型補正の方法を学びます。帯は袋帯で、自装、他装の変わり結びをします。はかま、喪服の着せ方も学びます。

師範科16回

師範科では、振袖の変わり結び(自装、他装)に加えて、アレンジ、創作へと進みます。さらに小袋帯の変わり結び、男性の着付け、七五三を学びます。

お申し込みから
受講までの流れ

01

お申込み

お申込みフォームまたはお電話にてお申込みください。

※林屋で着物をご購入のお客様は各担当者へもお気軽にお申し付けください。

矢印
02

日程の決定

教室から連絡が参ります。ご希望の日程をお伺いし、当日のご案内をいたします。

矢印
03

初回受講

事前の案内に合わせて教室へお越しくださいませ。

受講生随時募集中

受講生募集中

着付け教室で、無理なく楽しく学び、
なりたい自分を叶えましょう♪

お申し込みはこちら

教室見学だけでも
お気軽にお越しください

私たちの想い

日本の伝統的な衣装である着物。着物を着る機会が減る中でも、街で着物姿の人を見かけるとつい目で追いかけてしまうことはないでしょうか。着物にはそれほど深い魅力があるのです。

家で眠ってしまっている代々受け継がれてきた着物や、現代も着物を作り続けている京都の着物職人の技を繋いでいきたい。そのために私たちは、着物をもっと広めたい、着物を着られる人を増やしたいと考えています。

「晴れ着を着る機会が多い人は、幸せだと感じる回数が多い」着物を着ると、背筋が伸びて表情も豊かになります。自分で着物を着てお出かけを楽しんでくださる方を1人でも多く増やしたいという想いで、私たちは着付教室を行なっています。

私たちの想い
私たちの想い

経験豊富な講師
あなたの着付けライフを
しっかりサポート

  • 林 友紀

    岡山児島校・香川飯山校

    林 友紀

    私自身、まだまだ勉強中にありますが、簡単に着れる喜びを少しでも多くの方に伝えていけたいと思っております。

  • 三宅 麻依子

    岡山児島校・香川飯山校

    三宅 麻依子

    季節や場所に合わせた装いが楽しめる着物を着られる喜びを少しでも伝えていけたらと思います。

  • 義藤 美和子

    岡山児島校・香川飯山校

    義藤 美和子

    日本の文化である和装「着物」を、もっと身近に感じていただけるように、頑張ってまいりたいと思います。

  • 吉田 勝江

    岡山児島校・香川飯山校

    吉田 勝江

    少しでも皆さんに着物の素晴らしさや着付けの楽しさを知って頂くお手伝いができればと思っています。

  • 岩崎 由加利

    岡山児島校・香川飯山校

    岩崎 由加利

    一人でも多くの方に着物が着れる楽しさ、和の文化、親しんで頂きたいと思っております。

  • 難波 利代子

    岡山児島校・香川飯山校

    難波 利代子

    自身で着物を着てみたい思いから着付け教室に通い、今では講師として皆様へ着付けをお教えしております。

  • 田之村 美知子

    岡山児島校・香川飯山校

    田之村 美知子

    着付教室で、着物は特別な日も普段もいつでも着れるということをお伝えしていきたいです。

  • 西田 和子

    岡山児島校・香川飯山校

    西田 和子

    今後も継続して技術を高め、さらに1人でも多くの方にお伝えして、楽しく教室活動を進めていきたいです。

  • 三原 陽子

    岡山児島校・香川飯山校

    三原 陽子

    林屋は、それぞれのペースに合わせてご指導いたします。また、帯も前結びなので、手があがらなくて困っている方にもおすすめです。

  • 能登 由紀

    岡山児島校・香川飯山校

    能登 由紀

    実は手軽に簡単に着ることが出来る着物。
    あせらず、ゆっくり、一緒に頑張りましょう。

  • 角南 由香

    岡山児島校・香川飯山校

    角南 由香

    できなかったことができるようになる喜びや楽しさを一緒に味わってまいりましょう。

よくあるご質問

教室を休むときは連絡がいりますか?

教室をお休みされる場合の連絡は不要です。

2回目からはどのように教室に通うのでしょうか?

なるべく1回目と2回目は同じ教室で受講することをおすすめしておりますが、2回目からは、スケジュール表を確認の上、ご自身のご都合の合う教室へお越しいただけます。ご予約は不要です。

持っていくものはありますか?

お手持ちの着物、小物一式をお持ちください。足りないものは無料レンタル品をご用意しておりますのでご安心ください。

娘の成人式の着付けセットがあります。着付けに使えますか?

娘さまの着付けセットもお使いいただけます。セット一式をそのままお持ちください。

家に着物や小物はあるけれど、どれが使えるのかわかりません。

教室にて講師がご相談にのりますので、まずはお手持ちのものを全てお持ちください。

お申し込み・ご相談は
お電話もしくはフォームから

林屋で着物をご購入のお客様は
各担当者へお気軽にお申し付けください

お申し込み・ご相談は各校まで

教室見学だけもお気軽にお越しください

岡山児島校

岡山児島校

所在地:
岡山県倉敷市児島下の町10丁目392-5

0120-29-8848

営業時間:9:30〜19:00 定休日:毎週火曜日

フリーダイヤルが
つながらない方はこちらから

086-473-5298

香川飯山校

香川飯山校

所在地:
香川県丸亀市飯山町下法軍寺691-6

0120-07-8848

営業時間:9:30〜19:00 定休日:毎週火曜日

フリーダイヤルが
つながらない方はこちらから

0877-98-2026

フォームでの受付は24時間

メールフォームから
申し込む

フォームでのお申し込みは
こちら

個人情報の取り扱いについて

当入力フォームおよびメールでご連絡いただきました個人情報につきましては、厳重に管理をおこない、弊社事業目的以外で使用することは一切ございません。また、法令等に基づき正規の手続きによって司法捜査機関による開示要求が行われた場合以外を除き、第三者に開示もしくは提供することはございません。