教室のご案内
富山東校
 
「着物を着れるようになりたい」
自分で着れる、着てお出かけが出来た。
始めよう着物ライフ!!
憧れるのをやめて一歩踏み出してみませんか?
「綺麗にきれるようになった!!」を体験してみて下さい。
きっと新しい世界が待っています!
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
 
教室風景
← 画像を左右にスライドしてご覧ください →
生徒さんの声
 
- 石本良子様
- 母の着物を継承できました。
- 習い事を機会に、母から受け継いだ着物を、何とか着られるようになりたいと思い、今までは後ろ結びの教室に通ってましたが、京都嵯峨野和装学院の前結びを習ってから、後ろ結びをしていた時よりも、楽で綺麗な形にでき、柄も綺麗に出せるようになりました。
 教室では、細かいところも分かり易く指導して貰え、着付け以外にも所作やマナーを学ぶことができました。また、お友達もでき、着物を着てお出かけする機会が増え、楽しいきもののライフを送っております。
 
講師のご紹介
写真をクリックで詳細を表示します。
 
水上暢子先生
水上暢子と申します。
着物が好きだった私は、娘をもうけたことで、自分で着れて娘にも着せてやりたいと着付けを習い始めました。
皆様の着物ライフのお手伝いが少しでも出来ると嬉しいです。
初めての方も小物の名称から親切丁寧にお教え致します。
 
 
水上則子先生
着付けを習って着物ライフを楽しみませんか。沢山あるのに1人で着れない!難しそう!手が上がらないわー!そんな方にお勧め。当教室は帯を前で結んで廻すだけ。自分のペースで何時からでもOK!!綺麗に切れるコツ、ポイント等優しく丁寧にお教え致します。
一緒に楽しくやりましょう。
 
 
林保子先生
着物は日本の民族衣装。
着物姿の人を見るとついつい振り返ってしまいますよね。
着物を着ていろんな所へ出かけたいと思っている方、是非お越しください。
日本の伝統文化を未来へ一緒に繋げていきませんか!
前結びを導入し、私自身も日頃から前結びを活用するようになりました。
是非体験してみて下さい!
 
 
喜多泰子先生
着物を装う事で、女性らしさを感じ素敵な時を過ごす。
素晴らしい着物の文化に触れてみませんか?楽しく学べるようサポートさせていただきます。
前結びは本当におすすめです!是非体験してみて下さい。
ご自身で着物をお召しになり一緒に着物でお出かけしましょう!
 
教室情報
| 店舗名 | きものブティック乃奈 本店 | 
| 所在地 | 〒939-2706 富山県富山市婦中町速星825 | 
| 電話番号 | 本店:076-465-5959 | 
| 営業時間 | 本店:10:00~19:00 | 
| 公式LINE | きものブティック乃奈 本店LINE | 
| 定休日 | なし | 
| 店舗名 | ファボーレ店 | 
| 所在地 | 〒939-2716 富山県富山市婦中町下轡田165-1 | 
| 電話番号 | 076-466-1781 | 
| 公式LINE | きものブティック乃奈 ファボーレ店LINE | 
| 営業時間 | 10:00~21:00 | 
| 定休日 | なし | 
|  | お電話または公式LINEよりお問合せください | 
スケジュール
|  | 各教室の開講時期・日時につきましては、お問い合わせください。 | 
料金・その他
| 受講料 | チケット制(12回 12,000円 税込) | 
| 必須教材 | 前結び用帯板、クリップ | 
| 持ち物 | 着物、半幅帯、名古屋帯、袋帯、長襦袢、足袋、肌着、ウエストベルト、コーリンベルト2本、伊達じめ2本、衿芯、腰紐3本、タオル3枚 |